NEWS

お知らせ・セミナー

10月20日(金)社内広報担当者向け アンケート設計・分析セミナー ~PDCAで社内広報が変わる!~

社内広報活動の効果、どれくらい出ていますか?

企業が生み出す価値の源泉となる社員との接点を担い、会社と社員・部門間・社員間をつなぐ重要な役割であるにもかかわらず、効果が見えにくい社内広報部門。前例や経験値を頼りに業務を進めてみるものの、活動の成果があやふやになっていませんか?

【社内広報担当者のお悩み】
☑ 社内報が本当に社員に読まれているのか、役に立っているのか不安…… 
☑ 社員が必要としている情報やコンテンツがわからない
☑ 社内広報の予算を申請する際、施策の効果を示す根拠となる数字がほしい
☑ アンケートを実施しているが、回答率が低い。やりっぱなしで施策に移せていない

PDCAを回せば、社内広報は会社を変える力になる


社内広報の成果を測る、最も手軽で効果的な方法がアンケート調査。しかし、やみくもにアンケートを実施しても意味のある回答を引き出すことができず、担当者の業務量ばかりが増える結果となってしまいます。大切なのは「仮説に基づいて設計する」ことです。PDCAを回し、戦略的な社内広報を展開することができれば、企業の価値を高める重要な要素となりえます。
このセミナーでは、アンケート設計・分析のポイントを学び、自社のメディア・コンテンツを最大化する方法をご紹介します。

開催概要

社内アンケート実施において最も重要な目的の明確化と、仮説の立て方についてワークを交えながら学びます。理論だけでなく実践として、自社のアンケートを考える時間を設け、設計書を作成、提出していただきます。後日、ソフィアより設計書のフィードバックをお渡し、実際のアンケート設計のポイントや、読まれる社内報へのアドバイスをご提供します。

  • 日 時:2017年10月20日(金)14:00~17:30
  • 場 所:東京都港区六本木7-18-6 グランドール202号室 MAP>>
  • 費 用:無料
  • 対 象:自前で社内アンケートを担当されている方、設問設計の方法やデータ分析に悩んでいる方(15名程度)
  • 申込方法:ページ下部のフォームよりお申し込みください

     
内容 : 
1.アンケート事例紹介
2.ワーク1 仮説を立てる
3.設問設計と分析方法
4.ワーク2 自社の設問設計を考える
5.まとめと交流会
【講師】幾田一輝 
前職ではNPOの立ち上げやブランディング支援を担当。現在、ソフィアにて大手企業の社内意識調査・分析、360度評価調査設計などを担当している。

お申し込み・お問い合わせ

このセミナーは終了しました。内容に関するお問い合わせはこちらからお願いします。

BLOG

おすすめの記事

コラム

【合宿レポート】「語らいで深まる信頼とつながり」ソフィア2025合宿

2025.09.12

#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#研修・ワークショップ#社内イベント

インターナルコミュニケーション

HRBPと人事との違いとは?戦略人事との関係性もわかりやすく解説

2025.09.08

#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#働き方#多様性#組織開発

インターナルコミュニケーション

人的資本経営に必要なデータとは?企業が押さえるべき指標と活用方法を徹底解説

2025.09.08

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#働き方#多様性#組織開発

コーポレートメディア

SharePointポータルサイトデザイン:最新トレンドと成功ポイント

2025.08.19

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#イントラポータル#メディア&コンテンツ

インターナルコミュニケーション

Web社内報を自動化して効率化するには?Power Automateの使用例を解説!

2025.08.19

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#WEB社内報

批判的思考とは

インターナルコミュニケーション

批判的思考とは?ビジネスにおいて重要な理由やメリット、活用方法を解説

2025.08.07

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#デザイン思考#ビジネススキル#組織開発

インターナルコミュニケーション

社内ポータルサイト導入成功事例:手順・KPI・定着のポイント

2025.07.31

#ICTシステム活用支援#イントラポータル#メディア&コンテンツ

コーポレートメディア

SharePoint社内報のメリット・デメリットと効率化ポイント

2025.07.30

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#メディア&コンテンツ#社内報

コーポレートメディア

社内ホームページとは?社内ポータルの定義と活用方法

2025.07.24

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#メディア&コンテンツ

コーポレートメディア

SharePoint社内サイトで失敗しない基本と4つのステップ

2025.07.23

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#イントラポータル#メディア&コンテンツ

コーポレートメディア

情シス業務効率化の課題と対策:社内ポータル構築で実現する5つの方法

2025.07.22

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#イントラポータル#メディア&コンテンツ

インターナルコミュニケーション

Office 365 Yammerで社内SNS活性化:情報共有とエンゲージメント向上

2025.07.18

#ICTシステム活用支援#エンタープライズソーシャル#コミュニケーション#働き方

コラム

【合宿レポート】「語らいで深まる信頼とつながり」ソフィア2025合宿

2025.09.12

#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#研修・ワークショップ#社内イベント

インターナルコミュニケーション

HRBPと人事との違いとは?戦略人事との関係性もわかりやすく解説

2025.09.08

#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#働き方#多様性#組織開発

インターナルコミュニケーション

人的資本経営に必要なデータとは?企業が押さえるべき指標と活用方法を徹底解説

2025.09.08

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#働き方#多様性#組織開発

コーポレートメディア

SharePointポータルサイトデザイン:最新トレンドと成功ポイント

2025.08.19

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#イントラポータル#メディア&コンテンツ

インターナルコミュニケーション

Web社内報を自動化して効率化するには?Power Automateの使用例を解説!

2025.08.19

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#WEB社内報

批判的思考とは

インターナルコミュニケーション

批判的思考とは?ビジネスにおいて重要な理由やメリット、活用方法を解説

2025.08.07

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#デザイン思考#ビジネススキル#組織開発

インターナルコミュニケーション

社内ポータルサイト導入成功事例:手順・KPI・定着のポイント

2025.07.31

#ICTシステム活用支援#イントラポータル#メディア&コンテンツ

コーポレートメディア

SharePoint社内報のメリット・デメリットと効率化ポイント

2025.07.30

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#メディア&コンテンツ#社内報

コーポレートメディア

社内ホームページとは?社内ポータルの定義と活用方法

2025.07.24

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#メディア&コンテンツ

コーポレートメディア

SharePoint社内サイトで失敗しない基本と4つのステップ

2025.07.23

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#イントラポータル#メディア&コンテンツ

コーポレートメディア

情シス業務効率化の課題と対策:社内ポータル構築で実現する5つの方法

2025.07.22

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#イントラポータル#メディア&コンテンツ

インターナルコミュニケーション

Office 365 Yammerで社内SNS活性化:情報共有とエンゲージメント向上

2025.07.18

#ICTシステム活用支援#エンタープライズソーシャル#コミュニケーション#働き方