NEWS

お知らせ・セミナー

2月12日(火)・27日(水)Sansanセミナー「働き方を進化させ、営業戦略を成功に導く名刺管理・人脈共有サービスとは~冬眠人脈の活用がもたらす働き方改革~」に森口が登壇します

2019年2月12日(火)・27日(水)、Sansan株式会社が主催するセミナー「働き方を進化させ、営業戦略を成功に導く名刺管理・人脈共有サービスとは~冬眠人脈の活用がもたらす働き方改革~」にて、当社コンサルタント・森口静香が登壇します。
セミナーでは、生産性が高く、イノベーションが生まれやすい組織の作り方についてお伝えするとともに、社内で共有・活用できていない人脈「冬眠人脈」を、実際に企業の情報資産としてどのように活用し、経営改革のブレークスルーの実現に繋げていくのか、具体的な事例をまじえながらお話します。
当日はセミナー参加者、登壇者との交流会も予定されています。
関心のある方はぜひご参加ください。
【開催概要】
■日時:
2019年02月12日(火)・27日(水)
16:00〜18:00(15:40受付開始)
■会場:
Sansan株式会社 表参道本社 
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F >>MAP
登壇者:
株式会社ソフィア 森口 静香(シニアコンサルタント)
Sansan株式会社 営業部 柳田 栄一 氏 (シニアマネジャー)
詳細・お申込みはこちらからお願いします

関連ページ

BLOG

おすすめの記事

インターナルコミュニケーション

NotesからSharePoint移行で失敗する3要因と成功のポイント

2025.10.08

#ICTシステム活用支援#イントラポータル#エンタープライズソーシャル#コミュニケーション#働き方

インターナルコミュニケーション

Microsoft Teams完全ガイド: 機能・メリット・導入方法を徹底解説

2025.10.06

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

中期経営計画の作り方とは?失敗しないためのポイントや作成の方法を解説

2025.10.02

#コミュニケーション#ビジネススキル#ビジョン浸透

組織変革

大企業がビジョン浸透に取り組む目的とは?中期経営計画をビジョン浸透活動の指針として活かす方法

2025.10.02

#インナーブランディング#ビジョン浸透

インターナルコミュニケーション

社員ペルソナとは?組織活性化に役立つメリットと作り方を徹底解説

2025.10.02

#インナーブランディング#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#組織開発

インターナルコミュニケーション

ビジョン浸透の重要性を解説!企業が成長するための成功プロセスと実践ポイント

2025.10.02

#インナーブランディング#ビジョン浸透

インターナルコミュニケーション

リスクコミュニケーションとは?定義や目的!クライシスコミュニケーションの違いについて解説

2025.10.02

#WEB社内報#イントラポータル#コミュニケーション

コラム

デジタルコミュニケーション課題を解決!社内連携・情報共有の改善策を徹底解説

2025.10.02

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#イノベーション#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

企業が掲げるビジョン浸透のプロセスを構築する方法と施策!成功事例に学ぶポイント!

2025.10.02

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#組織開発

インターナルコミュニケーション

ビジョン浸透成功事例4選:経営課題に合わせた施策の選び方も解説

2025.10.02

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#組織開発

組織変革

不確実性を減らすのは不可能?不確実性に振り回されない組織づくりの方法とは?

2025.10.02

#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

不確実性とは何か?意味や定義、企業が直面する課題と対策を徹底解説

2025.10.02

#コミュニケーション#ビジョン浸透

インターナルコミュニケーション

NotesからSharePoint移行で失敗する3要因と成功のポイント

2025.10.08

#ICTシステム活用支援#イントラポータル#エンタープライズソーシャル#コミュニケーション#働き方

インターナルコミュニケーション

Microsoft Teams完全ガイド: 機能・メリット・導入方法を徹底解説

2025.10.06

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

中期経営計画の作り方とは?失敗しないためのポイントや作成の方法を解説

2025.10.02

#コミュニケーション#ビジネススキル#ビジョン浸透

組織変革

大企業がビジョン浸透に取り組む目的とは?中期経営計画をビジョン浸透活動の指針として活かす方法

2025.10.02

#インナーブランディング#ビジョン浸透

インターナルコミュニケーション

社員ペルソナとは?組織活性化に役立つメリットと作り方を徹底解説

2025.10.02

#インナーブランディング#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#組織開発

インターナルコミュニケーション

ビジョン浸透の重要性を解説!企業が成長するための成功プロセスと実践ポイント

2025.10.02

#インナーブランディング#ビジョン浸透

インターナルコミュニケーション

リスクコミュニケーションとは?定義や目的!クライシスコミュニケーションの違いについて解説

2025.10.02

#WEB社内報#イントラポータル#コミュニケーション

コラム

デジタルコミュニケーション課題を解決!社内連携・情報共有の改善策を徹底解説

2025.10.02

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#イノベーション#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

企業が掲げるビジョン浸透のプロセスを構築する方法と施策!成功事例に学ぶポイント!

2025.10.02

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#組織開発

インターナルコミュニケーション

ビジョン浸透成功事例4選:経営課題に合わせた施策の選び方も解説

2025.10.02

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#組織開発

組織変革

不確実性を減らすのは不可能?不確実性に振り回されない組織づくりの方法とは?

2025.10.02

#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

不確実性とは何か?意味や定義、企業が直面する課題と対策を徹底解説

2025.10.02

#コミュニケーション#ビジョン浸透