NEWS

お知らせ・セミナー

テーマは「戦略的コミュニケーションプラン」 2017年2月21日、IABC JAPAN情報交換サロンを開催しました。

2017年度最初の開催となるIABC JAPAN情報交換サロンの2月テーマは“Development Strategic Communication Plans”でした。
春から新年度に向けてコミュニケーションプラン(広報計画)を策定しているコミュニケーターの方々も多いはず。
私たちもサロン参加者同士でそれぞれの取り組みや悩みについて情報交換しました。

1-1

その場で挙がった質問を3つご紹介します。
「他の業務との掛け持ちの中、どうしても行き当たりばったりになりがち」(ベンチャーCOO/大阪からの参加者)
「当社はB to Bの企業です。Facebook等のSNSでの宣伝はB to Cならばイメージが沸くのですが、他のB to Bのご担当者の方はどうされていますか?」(ベンチャー広報担当者)
「サービスや商品のリリース計画が(数か月先であれば分かるのですが、)年間計画に落ちていないので、広報計画を立てるのが困難です」(大企業 広報担当者)

1-2

いずれもコミュニケーターの方であれば、共感できる内容です。参加者の中にはベテランのコミュニケーターの方も複数名いて、それぞれの経験や実績、過去の失敗や成功に基づいた意見が交換されました。
また、戦略的コミュニケーションプランに関する海外専門家の記事が2本紹介されました。広報と経営戦略の整合性に意識を向けること、「御用聞き」になるのではなく、同僚や経営層の期待値を把握して彼らを巻き込みながらプランニングすることの大切さなど等を共有しています。テーマがテーマだけに予定時間を30分も延長して、白熱した議論が交わされました。
変化の大きい時代にコミュニケーターはどうあるべきか。読者の皆様はどう思われますか?

「情報交換サロンについてのご案内」
IABC JAPANでは、コミュニケーターやコミュニティマネージャーたちのお役に立つテーマを題材に参加費無料の情報交換サロンを実施しております。Tipsの共有や人的ネットワークづくり等にご活用いただけると思います。IABC 会員以外の方でのご興味お持ちいただける方を歓迎していますので、是非、お誘いあわせの上、ご参加下さい。
次回の開催4月中旬を予定しています!詳細はまた改めてご案内します。

IABC JAPANウェブサイトより転載

BLOG

おすすめの記事

インターナルコミュニケーション

良い職場とは?成果とエンゲージメントを高める職場コミュニケーション

2025.07.03

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

コミュニケーションとは?コミュニケーションの意味や本質、種類や目的を徹底解説

2025.07.01

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#組織開発

人材育成

個人任せには限界あり!関係性と文化で育む組織レジリエンス向上策

2025.06.23

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

コラム

新規事業創出は本当にやらないとだめ?組織風土の醸成を考えよう【大長×小林】

2025.05.07

#イノベーション#イベント企画運営#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#メディア&コンテンツ#研修・ワークショップ#社内イベント#組織開発

インターナルコミュニケーション

これからのコーポレートコミュニケーションは伝える・つながる・刺激する―IABC世界大会2025レポートIABC APAC Conference “FUSION 2025”

2025.04.25

#イノベーション#インナーブランディング#グローバル#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#働き方

インターナルコミュニケーション

キャリア形成とは?重要視される理由や考えるポイントを解説

2025.04.22

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

組織変革

大企業病とは?中小企業でも起こりうる症状と原因について解説!

2025.04.21

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透

コラム

「組織の常識を疑え!」~エンゲージメントサーベイは意味がない?~【近田編】

2025.04.15

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#調査

コラム

「組織の常識を疑え!」~エンゲージメントサーベイは意味がない?~【築地編】

2025.04.15

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#調査

コラム

「組織の常識を疑え!」~エンゲージメントサーベイは意味がない?~【廣田編】

2025.04.01

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#調査

インターナルコミュニケーション

リーダーとは?リーダーの意味や種類、課題や状況により必要なリーダーについて解説!

2025.02.28

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

当事者意識とは?当事者意識が高いことのメリット、高める方法を解説

2025.02.20

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

良い職場とは?成果とエンゲージメントを高める職場コミュニケーション

2025.07.03

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

コミュニケーションとは?コミュニケーションの意味や本質、種類や目的を徹底解説

2025.07.01

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#組織開発

人材育成

個人任せには限界あり!関係性と文化で育む組織レジリエンス向上策

2025.06.23

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

コラム

新規事業創出は本当にやらないとだめ?組織風土の醸成を考えよう【大長×小林】

2025.05.07

#イノベーション#イベント企画運営#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#メディア&コンテンツ#研修・ワークショップ#社内イベント#組織開発

インターナルコミュニケーション

これからのコーポレートコミュニケーションは伝える・つながる・刺激する―IABC世界大会2025レポートIABC APAC Conference “FUSION 2025”

2025.04.25

#イノベーション#インナーブランディング#グローバル#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#働き方

インターナルコミュニケーション

キャリア形成とは?重要視される理由や考えるポイントを解説

2025.04.22

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

組織変革

大企業病とは?中小企業でも起こりうる症状と原因について解説!

2025.04.21

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透

コラム

「組織の常識を疑え!」~エンゲージメントサーベイは意味がない?~【近田編】

2025.04.15

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#調査

コラム

「組織の常識を疑え!」~エンゲージメントサーベイは意味がない?~【築地編】

2025.04.15

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#調査

コラム

「組織の常識を疑え!」~エンゲージメントサーベイは意味がない?~【廣田編】

2025.04.01

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#調査

インターナルコミュニケーション

リーダーとは?リーダーの意味や種類、課題や状況により必要なリーダーについて解説!

2025.02.28

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

当事者意識とは?当事者意識が高いことのメリット、高める方法を解説

2025.02.20

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#研修・ワークショップ