NEWS

お知らせ・セミナー

9月3日(木)LMS365オンラインセミナー開催~MicroSoft365上に社員が自律的に学べる環境をつくる~

昨今、新型コロナウィルスの影響によるもの・よらないものも含め、以下のような人材育成の課題を感じる企業が増えてきています。
・年に1~2回研修をやっても、その効果が持続しない
・キャリアの流動化・多様化に伴い自律的に学べる個人と組織にしていきたい
・在宅勤務が基本となりOJTが進まない
・ジョブ型雇用の足掛かりとして社内のスキル定義とスキル教育を進めなくてはいけない
あわせて、イーラーニングツールの新規導入や入れ替えを検討している人事部の方も多くなっています。
ソフィアでは、多くの企業で導入しているMicroSoft365(旧Office365)上で稼働する「LMS365」を扱っており、お問い合わせも増えてきています。
そこで、本セミナーでは、昨今の人材教育のトレンドをお話ししながら、LMS365の概要と今求められている自律的な学習環境づくりを「社内大学」という観点でとらえ、LMS365を活用して実現していく方法をご紹介します。
■対象
・MicroSoft365(旧Office365)を導入している企業の人事部、情報システム部、イーラーニングコンテンツオーナーの方
・イーラーニングシステム(LMS)を使って自律的学習環境づくりをしていきたいと思っている人事部の方
・MicroSoft365(旧Office365)の利活用をさらに進めたい情報システム部、IT部門、社内DXご担当の方
・カフェテリア研修、社内大学などに興味をお持ちの人事部、経営企画部の方
※LMS提供会社、研修会社、他、同業の方はお断りする場合がございます。ご了承ください
※1企業から複数名参加の場合も、お1人ずつ下記フォームよりお申込みください
■開催概要
日時:9月3日(木) 16:00~17:00
参加費:無料
定員:30名
申し込み締め切り:9月2日(水)
※オンライン会議システム「Zoom」を用いて実施します。ご参加者へはURLをメールにてご案内いたします。
■プログラム
1.人材育成のトレンド(キャリアの流動化・多様化)
2.LMS365の概要
3.LMS365で実現できる社内大学・カフェテリア型研修
終了後、ご要望いただきました方には個別相談会を実施します。
■プレゼンター
株式会社ソフィア 事業開発部
大櫛 直人

申し込みフォーム

関連ページ

BLOG

おすすめの記事

人材育成

ディスカッションとは?目的・効果、必要な能力と進め方を徹底解説

2025.07.02

#コミュニケーション#ビジネススキル#研修・ワークショップ

人材育成

ロジカルシンキング研修で現場力向上!定義・効果・鍛え方を徹底解説

2025.07.02

#コミュニケーション#ビジネススキル#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

社員研修にディベートを活用し、クリティカルシンキングを鍛える意義と方法

2025.07.01

#コミュニケーション#チームビルディング#ラーニングデザイン#研修・ワークショップ#組織開発

インターナルコミュニケーション

コミュニケーションとは?コミュニケーションの意味や本質、種類や目的を徹底解説

2025.07.01

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#組織開発

インターナルコミュニケーション

レジリエンス経営とは?サイロの壁を越え組織の回復力を高める方法

2025.06.27

#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#デザイン思考#ビジョン浸透#働き方#組織開発

人材育成

個人任せには限界あり!関係性と文化で育む組織レジリエンス向上策

2025.06.23

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

人材育成

ビジネスにおけるレジリエンスとは?個人頼みではなく組織で育む回復力

2025.06.23

#組織開発

インターナルコミュニケーション

クリティカル・シンキングが「うざい」と感じられる理由と誤解の構造、その本質的価値と企業研修での活用法

2025.06.20

#業務プロセス改善#Eラーニング#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

インターナルコミュニケーション

クリティカル・シンキングとロジカル・シンキングの違いを徹底解説

2025.06.20

#Eラーニング#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

人材育成

クリティカルシンキング例題:製造業研修担当者必見の現場活用術

2025.06.20

#業務プロセス改善#イノベーション#イベント企画運営#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#研修・ワークショップ

人材育成

クリティカルシンキングとは?ビジネスでの重要性と研修での活用法

2025.06.20

#コミュニケーション#ビジネススキル#ラーニングデザイン#研修・ワークショップ#組織開発

インターナルコミュニケーション

イントラネットとは?企業の情報共有を最適化する仕組みと導入メリットを徹底解説

2025.06.12

#業務プロセス改善#WEB社内報#コミュニケーション#社内報#組織開発

人材育成

ディスカッションとは?目的・効果、必要な能力と進め方を徹底解説

2025.07.02

#コミュニケーション#ビジネススキル#研修・ワークショップ

人材育成

ロジカルシンキング研修で現場力向上!定義・効果・鍛え方を徹底解説

2025.07.02

#コミュニケーション#ビジネススキル#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

社員研修にディベートを活用し、クリティカルシンキングを鍛える意義と方法

2025.07.01

#コミュニケーション#チームビルディング#ラーニングデザイン#研修・ワークショップ#組織開発

インターナルコミュニケーション

コミュニケーションとは?コミュニケーションの意味や本質、種類や目的を徹底解説

2025.07.01

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#組織開発

インターナルコミュニケーション

レジリエンス経営とは?サイロの壁を越え組織の回復力を高める方法

2025.06.27

#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#デザイン思考#ビジョン浸透#働き方#組織開発

人材育成

個人任せには限界あり!関係性と文化で育む組織レジリエンス向上策

2025.06.23

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

人材育成

ビジネスにおけるレジリエンスとは?個人頼みではなく組織で育む回復力

2025.06.23

#組織開発

インターナルコミュニケーション

クリティカル・シンキングが「うざい」と感じられる理由と誤解の構造、その本質的価値と企業研修での活用法

2025.06.20

#業務プロセス改善#Eラーニング#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

インターナルコミュニケーション

クリティカル・シンキングとロジカル・シンキングの違いを徹底解説

2025.06.20

#Eラーニング#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

人材育成

クリティカルシンキング例題:製造業研修担当者必見の現場活用術

2025.06.20

#業務プロセス改善#イノベーション#イベント企画運営#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#研修・ワークショップ

人材育成

クリティカルシンキングとは?ビジネスでの重要性と研修での活用法

2025.06.20

#コミュニケーション#ビジネススキル#ラーニングデザイン#研修・ワークショップ#組織開発

インターナルコミュニケーション

イントラネットとは?企業の情報共有を最適化する仕組みと導入メリットを徹底解説

2025.06.12

#業務プロセス改善#WEB社内報#コミュニケーション#社内報#組織開発