カスタマーエクスペリエンスの実現に向けたエンプロイーエクスペリエンスの可視化
#サステナブル
社内広報メディアというと、経営視点で構成されていたり、福利厚生に関する内容で誌面の多くが割かれていたりなど、社員や現場の視点でつくられるケースは多くありません。また社内広報業務は日々の情報発信や編集作業も多く、企画やアイデアを考える時間を捻出するだけでも一苦労でしょう。とはいえ、読まれるコンテンツや共感が生まれる情報をしっかり考えないと、社員に届かないコンテンツを無駄につくり続けることになってしまいます。
そうならないよう同社に対し、まずは社員の心理や就労スタイルなどからペルソナを設定し、感情を揺さぶるコンテンツを具体的に考案する年間企画会議を実施しました。企画提案に留まらずプロトタイプ作成まで一緒に考えることで、広報担当者の業務を軽減し、効果の高い社内報づくりを支援しています。