NEWS

お知らせ・セミナー

共著本『人を活かし組織を変える インターナル・コミュニケーション経営』が日本広報学会「教育・実践貢献賞」を受賞

このたび、弊社コンサルタント・池田勝彦の共著本『人を活かし組織を変える インターナル・コミュニケーション経営-経営と広報の新潮流』(経団連出版 2019年2月)が、日本広報学会「教育・実践貢献賞」を受賞しました。2019年10月19日、名古屋経済大学犬山キャンパスで開催されていた第25回日本広報学会研究発表全国大会において表彰されました。

この本は、企業のトップと現場が連携して実践する「インターナル・コミュニケーション経営」で、日本の職場はどう変わるのか、日本企業12社とアメリカ企業9社の事例をもとに、「理念・ビジョンの浸透」「社員起点の仕事改革」「新事業の創造」など、経営改革に向けた取り組みを紹介しています。

学会賞審査委員会の濱田逸郎委員長は、受賞作品の講評の中で、この著作は「6年に及ばんとする研究の蓄積を、実務家向けに具体事例をふんだんに盛り込み、読みやすくまとまっている。大企業のみならず中小企業の事例にも目配りしている点は評価できよう。経営環境激変に合わせ経営そのものも変わらざるを得ず、社内広報のパラダイムそのものが変化しているとして、『インターナル・コミュニケーション』という用語を生み出し、その概念を提唱している。理念の浸透のためには理解のステップに続き自分事化のステップが必要とか、社内のアクションはそのまま対外コミュニケーションの素材として企業レピュテーションの向上に寄与しうるなど、示唆に富む主張に彩られている」と述べました。

池田は、清水正道氏(筑波学院大学客員教授)、柴山慎一氏(社会情報大学院大学教授)、中村昭典氏(名古屋経済大学教授)、北見幸一氏(東京都市大学准教授)、佐桑 徹氏(経済広報センター常務理事)とともに執筆を担当しました。
書籍は全国の書店および書籍通販サイトよりご購入いただけます。
くわしくはこちらをご覧ください。

ソフィアでは、こうした学会における研究内容を実践の場で活かすべく、ミッションの「人と組織を元気にします」の実現に向けて、お客様とともに取り組んでいます。

関連コンテンツ

BLOG

おすすめの記事

批判的思考とは

インターナルコミュニケーション

批判的思考とは?ビジネスにおいて重要な理由やメリット、活用方法を解説

2025.08.07

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#デザイン思考#ビジネススキル#組織開発

インターナルコミュニケーション

Office 365 Yammerで社内SNS活性化:情報共有とエンゲージメント向上

2025.07.18

#ICTシステム活用支援#エンタープライズソーシャル#コミュニケーション#働き方

インターナルコミュニケーション

デジタルワークプレイス徹底解説:導入から効果測定まで完全ガイド

2025.07.18

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#コミュニケーション#働き方

コーポレートメディア

SharePointで実現する社内ポータル構築ガイド ~メリット・事例・活用法~

2025.07.16

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#イノベーション#イントラポータル#インナーブランディング#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#働き方

サステナブル・SDGs

職場の“当たり前”を問い直す!~ハラスメントからリスペクトへ導く新たな研修アプローチ~

2025.07.16

#サステナブル#SDGs#サービスデザイン#イノベーション#コミュニケーション#多様性#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

新規事業とは何か?定義から成功要因・事例まで徹底解説

2025.07.15

#コミュニケーション#ビジネススキル

人材育成

言語化とは何か?重要性とビジネスへの応用、鍛える方法まで徹底解説

2025.07.15

#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

新規事業企画書とは?7つの基本構成と成功のポイント【最新トレンドも解説】

2025.07.15

#コミュニケーション#ビジネススキル

海外記事

コミュニケーターが切り開く未来志向のAI戦略 世界のインターナルコミュニケーション最前線⑤

2025.07.10

#インナーブランディング#グローバル#コミュニケーション#ビジネススキル#メディア&コンテンツ

大企業で新規事業を成功させるポイントを解説

組織変革

大企業の新規事業成功の秘訣は?アイデアの数と推進体制がカギ

2025.07.10

#イノベーション#コミュニケーション

人材育成

新規事業の進め方とは?成功率を上げるポートフォリオ戦略【徹底解説】

2025.07.09

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング

インターナルコミュニケーション

バイアスとは?ビジネスに潜む偏見の種類・影響とコミュニケーション対策

2025.07.09

#コミュニケーション#ビジネススキル

批判的思考とは

インターナルコミュニケーション

批判的思考とは?ビジネスにおいて重要な理由やメリット、活用方法を解説

2025.08.07

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#デザイン思考#ビジネススキル#組織開発

インターナルコミュニケーション

Office 365 Yammerで社内SNS活性化:情報共有とエンゲージメント向上

2025.07.18

#ICTシステム活用支援#エンタープライズソーシャル#コミュニケーション#働き方

インターナルコミュニケーション

デジタルワークプレイス徹底解説:導入から効果測定まで完全ガイド

2025.07.18

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#コミュニケーション#働き方

コーポレートメディア

SharePointで実現する社内ポータル構築ガイド ~メリット・事例・活用法~

2025.07.16

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#イノベーション#イントラポータル#インナーブランディング#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#働き方

サステナブル・SDGs

職場の“当たり前”を問い直す!~ハラスメントからリスペクトへ導く新たな研修アプローチ~

2025.07.16

#サステナブル#SDGs#サービスデザイン#イノベーション#コミュニケーション#多様性#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

新規事業とは何か?定義から成功要因・事例まで徹底解説

2025.07.15

#コミュニケーション#ビジネススキル

人材育成

言語化とは何か?重要性とビジネスへの応用、鍛える方法まで徹底解説

2025.07.15

#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

新規事業企画書とは?7つの基本構成と成功のポイント【最新トレンドも解説】

2025.07.15

#コミュニケーション#ビジネススキル

海外記事

コミュニケーターが切り開く未来志向のAI戦略 世界のインターナルコミュニケーション最前線⑤

2025.07.10

#インナーブランディング#グローバル#コミュニケーション#ビジネススキル#メディア&コンテンツ

大企業で新規事業を成功させるポイントを解説

組織変革

大企業の新規事業成功の秘訣は?アイデアの数と推進体制がカギ

2025.07.10

#イノベーション#コミュニケーション

人材育成

新規事業の進め方とは?成功率を上げるポートフォリオ戦略【徹底解説】

2025.07.09

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング

インターナルコミュニケーション

バイアスとは?ビジネスに潜む偏見の種類・影響とコミュニケーション対策

2025.07.09

#コミュニケーション#ビジネススキル