NEWS

お知らせ・セミナー

5月22日 オンライン上の職場コミュニケーション改善セミナーを開催しました

2020年5月22日、弊社コンサルタントの幾田株式会社dotによるオンライン上の職場コミュニケーション改善セミナー【オンラインミーティングラボ】を開催しました。

当日は7社計7名の方にご参加いただきました。
今回のセミナーの趣旨は、「オンラインで、アイディア出し会議(ブレスト会議)ができるか」を参加者の皆さんと一緒に実験するというものです。
はじめに幾田から、オンラインコミュニケーションの特徴や上手く進めるためのコツを簡単にご説明し、その後「スナック菓子の新しい可能性を広げよう」をテーマに、実際にグループワークを行いました。

オンラインの問題点として、リアルの場と違って付箋が使えないこと、発言のテンポやリズムを作りにくいこと、空気感・場の雰囲気が作りづらいことなどがあげられます。
今回は、下記の3点を工夫することで、こうした問題をクリアできるのか挑戦しました。
・ファシリテーション(会議のプログラム、問いのデザイン)
・グラフィックレコーディング(絵や図を用いて議論内容をグラフィックに可視化)

  • miro(オンラインホワイトボードツール)
  • 参加者からは「グラレコ、miroをつかった会議の手法がとても新鮮だった」「アイディアの共創が上手くいった」「今回使ったツールを自分でも使ってみたい」といった声が聞かれました。

    オンラインミーティングラボは、今後もさまざまなテーマで開催予定です。ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ

    関連コンテンツ

    BLOG

    おすすめの記事

    人材育成

    個人任せには限界あり!関係性と文化で育む組織レジリエンス向上策

    2025.06.23

    #インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

    インターナルコミュニケーション

    クリティカル・シンキングが「うざい」と感じられる理由と誤解の構造、その本質的価値と企業研修での活用法

    2025.06.20

    #業務プロセス改善#Eラーニング#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

    インターナルコミュニケーション

    クリティカル・シンキングとロジカル・シンキングの違いを徹底解説

    2025.06.20

    #Eラーニング#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

    人材育成

    クリティカルシンキング例題:製造業研修担当者必見の現場活用術

    2025.06.20

    #業務プロセス改善#イノベーション#イベント企画運営#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#研修・ワークショップ

    人材育成

    クリティカルシンキングとは?ビジネスでの重要性と研修での活用法

    2025.06.20

    #コミュニケーション#ビジネススキル#ラーニングデザイン#研修・ワークショップ#組織開発

    インターナルコミュニケーション

    社内ポータルとは?機能と役割、構築の手順のポイントと導入事例を解説

    2025.06.19

    #業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#働き方#社内報

    インターナルコミュニケーション

    イントラネットとは?企業の情報共有を最適化する仕組みと導入メリットを徹底解説

    2025.06.12

    #業務プロセス改善#WEB社内報#コミュニケーション#社内報#組織開発

    人材育成

    1on1は意味がないのか?無駄になってしまう理由と有意義な対話にするためのコツを紹介

    2025.06.09

    #コミュニケーション

    インターナルコミュニケーション

    コンフリクトとは?ビジネスの現場における原因と活用方法を徹底解説

    2025.05.30

    #イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

    インターナルコミュニケーション

    組織内コンフリクトとは?組織内コンフリクトの種類やコンフリクトに対する5つの反応を解説

    2025.05.30

    #イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

    人材育成

    コンフリクトマネジメントとは?コンフリクトマネジメントのメリットや成長につなげる方法を解説

    2025.05.29

    #イノベーション#コミュニケーション#働き方#多様性#組織開発

    人材育成

    クリティカルシンキングの鍛え方とは?鍛える際のポイントについても徹底解説

    2025.05.26

    #デザイン思考#ビジネススキル#研修・ワークショップ#組織開発

    人材育成

    個人任せには限界あり!関係性と文化で育む組織レジリエンス向上策

    2025.06.23

    #インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

    インターナルコミュニケーション

    クリティカル・シンキングが「うざい」と感じられる理由と誤解の構造、その本質的価値と企業研修での活用法

    2025.06.20

    #業務プロセス改善#Eラーニング#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

    インターナルコミュニケーション

    クリティカル・シンキングとロジカル・シンキングの違いを徹底解説

    2025.06.20

    #Eラーニング#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

    人材育成

    クリティカルシンキング例題:製造業研修担当者必見の現場活用術

    2025.06.20

    #業務プロセス改善#イノベーション#イベント企画運営#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#研修・ワークショップ

    人材育成

    クリティカルシンキングとは?ビジネスでの重要性と研修での活用法

    2025.06.20

    #コミュニケーション#ビジネススキル#ラーニングデザイン#研修・ワークショップ#組織開発

    インターナルコミュニケーション

    社内ポータルとは?機能と役割、構築の手順のポイントと導入事例を解説

    2025.06.19

    #業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#働き方#社内報

    インターナルコミュニケーション

    イントラネットとは?企業の情報共有を最適化する仕組みと導入メリットを徹底解説

    2025.06.12

    #業務プロセス改善#WEB社内報#コミュニケーション#社内報#組織開発

    人材育成

    1on1は意味がないのか?無駄になってしまう理由と有意義な対話にするためのコツを紹介

    2025.06.09

    #コミュニケーション

    インターナルコミュニケーション

    コンフリクトとは?ビジネスの現場における原因と活用方法を徹底解説

    2025.05.30

    #イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

    インターナルコミュニケーション

    組織内コンフリクトとは?組織内コンフリクトの種類やコンフリクトに対する5つの反応を解説

    2025.05.30

    #イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

    人材育成

    コンフリクトマネジメントとは?コンフリクトマネジメントのメリットや成長につなげる方法を解説

    2025.05.29

    #イノベーション#コミュニケーション#働き方#多様性#組織開発

    人材育成

    クリティカルシンキングの鍛え方とは?鍛える際のポイントについても徹底解説

    2025.05.26

    #デザイン思考#ビジネススキル#研修・ワークショップ#組織開発