IABC世界大会2015 動画レポート

ビジネス界でコミュニケーションを業務とする担当者の国際団体、IABCの世界大会が2015年6月14日から17日までアメリカのサンフランシスコで開催されました。ソフィアの池田勝彦が動画でレポートします。


今年は40カ国を超える国々から1200人以上が参加。今年のテーマである『未来を告げる、変わりゆくランドスケープ』の中で、社内コミュニケーションや対外広報がいかにあるべきか意見を交換しました。

初日の基調講演は、ベストセラー、How the World Sees Youの著者、Sally Hogsheadさん。人を惹きつける魅力を科学的に分類し、パーソナリティのタイプ別に最も効果的なアプローチをアドバイスしました。著者でデジタル・ストラテジストの肩書を持つArron Dignanさんは、アリの社会と免疫システム、インターネットの共通性を指摘し、事態に素早く反応するこれからの組織ネットワークのあり方を説きました。また、ビジネス界からは、業務ソフトウェアSAP社のCEO Bill McDermott氏が登壇し、コミュニケーションがリーダーにとって最も重要であり、シンプルであることの大切さを強調しました。

5つの分野で約80行われた分科会セッションでは、従業員エンゲージメント、レピュテーション、リーダーシップ、マーケティング、ブランディングなど、今最も注目されているテーマが続きました。今年の世界大会ではソーシャルメディアとスマートフォンによるコミュニケーションついての話題が多く、最終日の全体講演では、イノベーターとして有名なガイ・カワサキ氏が、ソーシャルメディアを有効に活用するヒントについてスピーチし、締めくくりました。

IABC会長のMichael Ambjorn氏は今回の世界大会の発表内容を受けて「世のCEOはコミュニケーションの大切さを理解し始めていて、それを手伝うことができる専門家を手元に持とうとしている。また、部門の壁は基本的にすでに時代遅れであって将来の方策はネットワークを構築すること」と語りました。

来年の大会はニューオリーンズで開かれます。

株式会社ソフィア

ビデオ・プロデューサー、コミュニケーション・コンサルタント

池田 勝彦

主にビデオ制作で撮影から編集までを担当しています。記事原稿も書いていますが、英語による取材・編集もやりますし、翻訳もできます。

株式会社ソフィア

ビデオ・プロデューサー、コミュニケーション・コンサルタント

池田 勝彦

主にビデオ制作で撮影から編集までを担当しています。記事原稿も書いていますが、英語による取材・編集もやりますし、翻訳もできます。

検索

  • カテゴリ
  • 部門
  • ランキング
  • タグ

検索

BLOG

おすすめの記事

インターナルコミュニケーション

インナーブランディングとは?意味・定義や成功事例11選

2023.03.16

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#社内イベント#社内報

インターナルコミュニケーション

職場崩壊が起きる組織の特徴とは?組織力を強化して職場を活性化させる方法もご紹介

2023.03.13

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

風通しの良い職場とは?特徴と目指すための具体的な施策を紹介

2023.03.13

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

職場ってなに?「職場とは何か?」構成要素とこれからの展望を解説!

2023.03.13

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

職場コミュニケーションを活性化させるには?改善方法や事例をご紹介

2023.03.07

#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#組織開発#調査

インターナルコミュニケーション

職場の雰囲気が悪い原因は?雰囲気を良くする方法を解説

2023.03.01

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

プロジェクトベースドラーニング(PBL)の必要性とは?結果を出す人材育成のポイント

2023.02.28

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#ラーニングデザイン#働き方#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

ワークエンゲージメントとは?メリットや高める方法を紹介

2023.01.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

クライシスコミュニケーションとは?トラブル発生後の適切な対処法

2023.01.26

#コミュニケーション#動画活用

インターナルコミュニケーション

従業員エンゲージメント指標とは?指標に関する要素や調査方法を紹介!

2023.01.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#調査

インターナルコミュニケーション

ワークエンゲージメントが低い企業の特徴と原因を解説

2023.01.26

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

ワークエンゲージメントサーベイとは?目的と調査のプロセスを解説

2023.01.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#組織開発#調査

インターナルコミュニケーション

インナーブランディングとは?意味・定義や成功事例11選

2023.03.16

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#社内イベント#社内報

インターナルコミュニケーション

職場崩壊が起きる組織の特徴とは?組織力を強化して職場を活性化させる方法もご紹介

2023.03.13

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

風通しの良い職場とは?特徴と目指すための具体的な施策を紹介

2023.03.13

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

職場ってなに?「職場とは何か?」構成要素とこれからの展望を解説!

2023.03.13

#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

職場コミュニケーションを活性化させるには?改善方法や事例をご紹介

2023.03.07

#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#組織開発#調査

インターナルコミュニケーション

職場の雰囲気が悪い原因は?雰囲気を良くする方法を解説

2023.03.01

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

プロジェクトベースドラーニング(PBL)の必要性とは?結果を出す人材育成のポイント

2023.02.28

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#ラーニングデザイン#働き方#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

ワークエンゲージメントとは?メリットや高める方法を紹介

2023.01.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

クライシスコミュニケーションとは?トラブル発生後の適切な対処法

2023.01.26

#コミュニケーション#動画活用

インターナルコミュニケーション

従業員エンゲージメント指標とは?指標に関する要素や調査方法を紹介!

2023.01.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#調査

インターナルコミュニケーション

ワークエンゲージメントが低い企業の特徴と原因を解説

2023.01.26

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

ワークエンゲージメントサーベイとは?目的と調査のプロセスを解説

2023.01.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#組織開発#調査