「SDGsってCSRと何が違うの?」組織のお悩みぶっちゃけ劇場【SDGs編】 vol.1


【この記事のポイント】
・「守り」のCSRから、「攻め」のCSVに考え方を進化させると、SDGsのあり方が見えてくる
・SDGs推進のためには、ゴールに向けた具体的な目標設定と周囲を巻き込む積極性が必要


人が集まって仕事をする場があれば、コミュニケーションにまつわる悩みはつきものです。組織の中での立場が異なれば直面する課題もさまざま。さて、ここでは仕事において色々な課題に直面する組織人の本音トークを覗いてみましょう。あなたのお悩みを解決するヒントが何か見つかるかもしれません。
今回のテーマは「SDGs」。経団連がSDGsの取り組みを急ピッチで推進していますが、いざ具体的な施策に落とし込むとなると迷子になる担当者が続出しています。そんな皆さんが最初にぶつかる壁が「SDGsとCSRの違い」。あなたは説明できますか?
それでは、組織のお悩みぶっちゃけ劇場【SDGs編】の、はじまりはじまり~~。

※この記事はフィクションです。登場する人物、組織などはすべて架空のものです

illustrated by Mariko Tonegawa

【今回の登場人物】

アカリ:
31歳。大手家電メーカーのCSR部に所属していたが、今年から急遽SDGs担当になる。ヨウコとはCSR関連の交流会で出会った。同じ会社で営業マンをする夫と、3歳の息子がいる。時短勤務から復帰したばかり。
ヨウコ:
42 歳。外資系アパレルメーカーのサステナブル推進室の副室長。商社勤めの夫と二人暮らし。環境問題に興味があり、会社の植樹活動に参加したり、女性向けイベントを開いたりと積極的。

 

SDGs担当が最初にぶつかる壁「で、具体的に何すればいいの?」

う~ん、このカップケーキ美味しい~! さすがヨウコさん、いいお店知ってますね。
ありがとう! 頭を使った後は、甘いものが欲しくなるのよね。
ですよね~、ダイエットしなきゃと思うんですけど、つい手が伸びちゃって。時短勤務からフルタイムに復帰したばっかりでバタバタだし、担当業務が変わってから、特に甘いものの消費量が増えてます……。
相変わらず元気だね。そういえば、最近交流会でも見かけないね。
ヨウコさんに初めてお会いしたの、CSR担当者の交流会でしたね。今日は久々にお会いできて嬉しいです。まさかSDGsのセミナーでばったりお会いするなんて!
私も。実は1年前からサステナブル推進室の副室長になってね、いろいろやってるの。
わあ、副室長! ヨウコさんやっぱりすごいなあ。
アカリさんこそ子育てと仕事、両立してすごいわよ。もしかしてアカリさんもSDGsの担当になったの?
そうなんです。いきなり部長から「今年からCSR部にSDGs担当をつくることになったから。君もよろしく」って。でも具体的なことは何も言われないんです。
あるある。
予算もほとんどつかないし、課長や部長にさりげなくぶつけてみても、「まずは君たちの考えで自由にやってみろ」と言われるだけで。それって結局、上司も何をするのか分かってないだけじゃないか?って思うんですけど。
わかるなあ。うちは外資だから本社からのお達しで。でも日本ではSDGsを知らない人も多いし、具体的な戦略や施策につなげていくの、すごく大変だったもの。いろいろ企画してみても、事業部からは「どうせSDGsなんてやっても儲かるわけじゃない」と全然賛同してもらえなくて。
え〜。ヨウコさんが悩む姿って想像できない!うちもこの間部内でミーティングをしたんですけど、結局社員への啓蒙活動として講演会をしよう、くらいしかアイデアが出てきませんでした。「SDGsは事業の話だから、うちの部じゃなくて事業サイドでやってくれればいいのに」と言う人もいて。SDGsってゴールが大きすぎて、実際の仕事とうまくリンクしないというか、何から手をつけるべきなのか見えてこないんですよね。とりあえず基本を理解しようと思って、今日のセミナーに参加してみたんですけど ……。

 

まずは担当者自身が「守り」のCSR思考から脱却する

実際に参加してみて、どうだった?
うーん、わかったような、わからないような。持続可能な社会を作るために2030年を目標にして世界全体で取り組むべき課題で、経営にとっても重要だということはよくわかったんですけど、正直、CSRが流行りの言葉に変わっただけじゃないかと思っちゃいました。ヨウコさんの会社では、どうして上手くいってるんですか?
うーん、うちも上手くいってるわけじゃないかな。まだまだ試行錯誤って感じ。でも、サステナブル推進室が積極的に動けるようになったのは、チーム内でSDGsに対する認識を揃えられたからかも。
SDGsに対する認識? どういうことですか?
アカリさんも言っていたけど、SDGsとCSRって一見すごく似てるじゃない。 私も最初はよく整理ができていなかったの。でもCSVの考え方が理解できてから、すっきりしたのよね。
そういえば聞いたことがありますね、C・S・V。もう、英語が多すぎて典型的日本人の私には何が何だか……(遠い目)
おーい、戻っておいで!(笑) 大丈夫? 簡単に言えばね、CSRの進化系がCSVなの。CSRは「企業の社会的責任」だから、企業として負っている責任をまっとうするという、どちらかというと守りの感覚が強いでしょ。これに対してCSVは、会社にも社会にもWin-Winになるような経営戦略を立てよう、という攻めの考え方なの。
社会に貢献することが、果たさなきゃいけないものというより、同時に会社が成長することでもあるよ、というポジティブな戦略なわけですね?
そうそう。このCSVで取り組むべき社会課題が、今は世界共通で定めたSDGsになっていると考えてもらったらわかりやすいかな。SDGsが事業での実現にこだわっているのは、このWin-Winの考え方とつながっているの。
おお、何だかわかってきました!
私もこの流れがわかって、「そうか、そもそもCSRから思考の切り替えが必要なんだ」と気がついたの。それでメンバーのみんなと「Win-Winになるためには、会社の数字にもしっかり貢献できなければいけない。そのためには具体的な目標設定が必要だし、自分たちだけで頑張っても達成できない。もっと周りを巻き込んで目標達成するのが自分たちの役割」と話し合って決めたのよ。そうしたら他の事業部にもしっかり説明できるようになったし、企画も通るようになったよ。
私、完全にCSRの守りの思考のままでした……。
たぶん、アカリさんだけじゃないよ。突然SDGsをやることになった他のメンバーも一緒だったと思う。だから最初は「これからは、自分たちは守りじゃなく攻めのチームなんだ!」ってみんなで宣言したらいいかもね(笑)
ありがとうございます! いまの話、さっそく他のメンバーにもしてみます。今後ともぜひいろいろ教えてください!
教えるなんてたいそうなことじゃないけど、一緒に考えるくらいならできるから、またお話しましょ。ケーキの美味しいお店、まだまだたくさん知ってるから。
わ~! 当分の間ダイエットやめました!

【次回のテーマは「SDGsって儲かるの?」 どうぞお楽しみに!】

関連する事例・サービス

お問い合わせ

株式会社ソフィアサーキュラーデザイン

ソフィアサーキュラーデザイン代表取締役社長、サステナブル・ブランド・コンサルタント

平林 泰直

大手メーカー系コミュニケーション部門での責任者としての実績からデジタルマーケティング、インターナル広報、メディア編集など、企業のコミュニケーションに関わる戦略策定、実行支援をお手伝いします。

株式会社ソフィアサーキュラーデザイン

ソフィアサーキュラーデザイン代表取締役社長、サステナブル・ブランド・コンサルタント

平林 泰直

大手メーカー系コミュニケーション部門での責任者としての実績からデジタルマーケティング、インターナル広報、メディア編集など、企業のコミュニケーションに関わる戦略策定、実行支援をお手伝いします。

検索

  • カテゴリ
  • 部門
  • ランキング
  • タグ

検索

BLOG

おすすめの記事

インターナルコミュニケーション

社内コミュニケーションツールのおすすめ12選!利用時の注意点も解説

2024.03.19

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#イントラポータル#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#動画活用#社内報

インターナルコミュニケーション

Microsoft Teamsとは?便利なTeamsをわかりやすく解説!

2024.03.19

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

ファシリテーションの意味とは?その役割と必要なスキル、具体的な取り組みについて解説します

2024.03.19

#コミュニケーション#ビジネススキル#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

コミュニケーション研修とは?ビジネスに必要なコミュニケーションスキルを効率的に学ぼう

2024.03.14

#コミュニケーション#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

トップダウン・ボトムアップとは?意味やそれぞれのメリット・デメリットについて

2024.03.13

#コミュニケーション#ビジネススキル#ビジョン浸透

人材育成

コミュニケーションスキル研修とは?ビジネスで重要となる要素やリスクを徹底解説

2024.03.12

#コミュニケーション#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

自己肯定感とは?ビジネスに与える影響や高める方法について解説

2024.02.15

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方#多様性

インターナルコミュニケーション

自己効力感とは?期待できるメリットから高める具体的な方法まで徹底解説

2024.02.15

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

アクティブリスニングとは?期待できる効果や実践的なポイントを紹介

2024.02.15

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

ビジネスシーンで活用できるディベートテーマ30選!実践の流れやポイントについても解説

2024.02.15

#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

【上司と部下】コミュニケーションの課題やポイントを詳しく解説

2023.12.28

#コミュニケーション#多様性

インターナルコミュニケーション

リフレクションとは?期待できる効果や実践方法について具体的に解説

2023.12.26

#業務プロセス改善#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

インターナルコミュニケーション

社内コミュニケーションツールのおすすめ12選!利用時の注意点も解説

2024.03.19

#ICTシステム活用支援#WEB社内報#イントラポータル#コミュニケーション#メディア&コンテンツ#動画活用#社内報

インターナルコミュニケーション

Microsoft Teamsとは?便利なTeamsをわかりやすく解説!

2024.03.19

#業務プロセス改善#ICTシステム活用支援#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

ファシリテーションの意味とは?その役割と必要なスキル、具体的な取り組みについて解説します

2024.03.19

#コミュニケーション#ビジネススキル#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

コミュニケーション研修とは?ビジネスに必要なコミュニケーションスキルを効率的に学ぼう

2024.03.14

#コミュニケーション#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

トップダウン・ボトムアップとは?意味やそれぞれのメリット・デメリットについて

2024.03.13

#コミュニケーション#ビジネススキル#ビジョン浸透

人材育成

コミュニケーションスキル研修とは?ビジネスで重要となる要素やリスクを徹底解説

2024.03.12

#コミュニケーション#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

自己肯定感とは?ビジネスに与える影響や高める方法について解説

2024.02.15

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方#多様性

インターナルコミュニケーション

自己効力感とは?期待できるメリットから高める具体的な方法まで徹底解説

2024.02.15

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方

インターナルコミュニケーション

アクティブリスニングとは?期待できる効果や実践的なポイントを紹介

2024.02.15

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

ビジネスシーンで活用できるディベートテーマ30選!実践の流れやポイントについても解説

2024.02.15

#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#研修・ワークショップ

インターナルコミュニケーション

【上司と部下】コミュニケーションの課題やポイントを詳しく解説

2023.12.28

#コミュニケーション#多様性

インターナルコミュニケーション

リフレクションとは?期待できる効果や実践方法について具体的に解説

2023.12.26

#業務プロセス改善#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発