企業にサービスデザインが必要な理由

サービスデザインで事業と組織を顧客志向に変革していく

2016年10月27日と28日に行われる第9回サービスデザイン・グローバル・カンファレンス 2016(SDGC2016)に参加するために、現在オランダのアムステルダムを訪れている。カンファレンスに先駆けて行われた、サービスデザインの先駆者的存在であるLiveworkによるワークショップに参加したので、その様子をお伝えする。

livework03

私が参加したのはビジネス向けにサービスデザインの基本を学ぶ講座。参加者は30人程度で、私のいたテーブルだけでもオーストラリア、ロシア、ベネズエラ、カナダ、ノルウェーと、それぞれ異なる国から参加していた。デザイン会社所属もしくは企業内のUXデザイナー、サービスデザイナー、プロダクトデザイナーがメインで、インナーブランディング&組織開発系のコンサルタントは私一人だ。

「なぜこの講座に参加したのか、なぜサービスデザインを学ぶのか」という講師の問いに対する参加者の答えは以下の3つに分類できた。
1)組織をイノベーション志向、デザイン指向に変革していくため
2)ビジネスモデルの変化(BtoBからBtoCへと変化など)に対応するため
3)デジタルシフトに対応するため
ちなみに私の答えは、インナーブランディングや組織変革とサービスデザインを結び付け、顧客志向の組織へと変革していくサービスを立ち上げたい、というもの。講師からは、SDGCでもここ数年、サービスデザインと組織構造や人事といった部門との接点や協働の必要性がホットな話題だというコメントをいただいた。

いずれにしても、サービスデザインとは手法であり、目的ではない。本来の目的は、顧客中心経営の実現であり、カスタマーエクスペリエンスの永続的な向上にある。つまり最終ゴールは、インナーブランディングや組織変革と同じなのである。しかし、現実にサービスデザインが組織内で遭遇する壁は高く大きく、組織風土との闘い、組織構造・事業構造との闘いが行く手を阻んでいるようだ。

livework01

サービスデザインが注目を浴びる背景は?

講師からも参加者からも危機感を持って語られたことは、「将来はモノを売るという行為がなくなる」という発想が企業側にあるということだ。では将来そうなった時に、自分たちは顧客にとって、社会にとってどんな存在であるべきなのか。これを真剣に考えていく必要性があるというのだ。特に製造業がこのあたりを真剣に考え始めており、その解決策の一つとしてサービスデザインが注目されているとのことだった。

また、サービスデザインの本質は、「顧客満足」「業務効率」「売上向上」のトライアングルを実現するもの。すなわち本質的な価値を見抜き、価値提供のプロセスを再設計、再構築していくためのプロセスである。外部環境や顧客・マーケットが激しく変化するなか、多くの企業はその変化に対応し事業を再構築していくことが求められている。今、何をすべきなのかを考えるための方法論としても、サービスデザインは重要性を増しているようだ。

livework02

サービスデザインと組織変革のプロセスを統合して進めること。これが、「人と組織を元気にする」ことをミッションに掲げるソフィアにとって、今、まさに進めていくべき重要なことだと認識できた1日だった。

カンファレンスのレポートはまた後日お届けします。

お問い合わせ

株式会社ソフィア

代表取締役社長、チーフコミュニケーションオフィサー

廣田 拓也

異なる世界にある共通項を見つけて分断をつなぐことが得意です。最近ではソフィアがこれまで培ってきたノウハウやテクノロジーを活用し、地域の教育分野に力を注いでいます。思考回路と判断基準は、それが面白いかどうか。そして指示命令は、するのも、されるのも嫌いです。だけど、応援を要請されたら馬車馬のように動きます。

株式会社ソフィア

代表取締役社長、チーフコミュニケーションオフィサー

廣田 拓也

異なる世界にある共通項を見つけて分断をつなぐことが得意です。最近ではソフィアがこれまで培ってきたノウハウやテクノロジーを活用し、地域の教育分野に力を注いでいます。思考回路と判断基準は、それが面白いかどうか。そして指示命令は、するのも、されるのも嫌いです。だけど、応援を要請されたら馬車馬のように動きます。

検索

  • カテゴリ
  • 部門
  • ランキング
  • タグ

検索

BLOG

おすすめの記事

人的資本経営が注目される理由と実践のポイントを解説

インターナルコミュニケーション

人的資本経営とは?ビジネスにおいて注目される理由と実践のポイントを解説

2024.04.04

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

マインドフルネスの意味やメリット、やり方とその効果

人材育成

マインドフルネスとは?意味や行うメリット、ビジネスで必要な理由とその効果を解説

2024.04.02

#イノベーション#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

ワークエンゲージメントとは?意味や定義、企業や組織に与える影響や高める方法を紹介

2024.03.29

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

コミュニケーション能力が高い人の特徴は?高い人が行っている考え方やスキルについても解説

2024.03.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

コミュニケーション能力を高めるには?構成する要素や具体的な方法について解説

2024.03.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

コミュニケーションエラーとは?エラーが起きる原因や改善するための対策について解説

2024.03.25

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

コミュニケーション不足が組織に与える影響とは?原因や具体的な解決策を紹介

2024.03.25

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

社内コミュニケーションが不足する原因は?活性化の方法を紹介

2024.03.21

#インナーブランディング#コミュニケーション

インターナルコミュニケーション

組織改革の課題や問題点は?成功へのステップを解説

2024.03.15

#ビジョン浸透#組織開発

インターナルコミュニケーション

従業員満足度とは?取り組み方と4つの事例をご紹介

2024.03.12

#研修・ワークショップ#組織開発#調査

組織変革

大企業病とは?中小企業でも起こりうる症状と原因

2024.03.06

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透

インターナルコミュニケーション

パーパスとは?企業価値を高めるパーパスブランディングを解説

2024.03.05

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透

人的資本経営が注目される理由と実践のポイントを解説

インターナルコミュニケーション

人的資本経営とは?ビジネスにおいて注目される理由と実践のポイントを解説

2024.04.04

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

マインドフルネスの意味やメリット、やり方とその効果

人材育成

マインドフルネスとは?意味や行うメリット、ビジネスで必要な理由とその効果を解説

2024.04.02

#イノベーション#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

ワークエンゲージメントとは?意味や定義、企業や組織に与える影響や高める方法を紹介

2024.03.29

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

コミュニケーション能力が高い人の特徴は?高い人が行っている考え方やスキルについても解説

2024.03.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

コミュニケーション能力を高めるには?構成する要素や具体的な方法について解説

2024.03.26

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

コミュニケーションエラーとは?エラーが起きる原因や改善するための対策について解説

2024.03.25

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

コミュニケーション不足が組織に与える影響とは?原因や具体的な解決策を紹介

2024.03.25

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

社内コミュニケーションが不足する原因は?活性化の方法を紹介

2024.03.21

#インナーブランディング#コミュニケーション

インターナルコミュニケーション

組織改革の課題や問題点は?成功へのステップを解説

2024.03.15

#ビジョン浸透#組織開発

インターナルコミュニケーション

従業員満足度とは?取り組み方と4つの事例をご紹介

2024.03.12

#研修・ワークショップ#組織開発#調査

組織変革

大企業病とは?中小企業でも起こりうる症状と原因

2024.03.06

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透

インターナルコミュニケーション

パーパスとは?企業価値を高めるパーパスブランディングを解説

2024.03.05

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透